いつのまにかポピュラーピアノ教室に?

 

YouTubeやニコニコ動画の動画投稿サイトなどで活躍しているネットピアニストたち
男の子が圧倒的に多い。

その多くは高校生くらいまではピアノ教室で基礎を学んでいるが、
その後独学でピアノアレンジや作曲をしている。

彼らの即興力は凄い!
全く知らない曲でも 耳コピで、すぐさま大曲にアレンジしてしまう。

それぞれ自分なりのスタイルで、それはそれは楽しそうにピアノを奏でていて
幅広い年齢層のファンがついている。

クラッシック曲よりむしろポピュラー音楽を奏でている事が
ネットピアニストたちの人気に繋がっているのではないだろうか・・・と思う。

私の教室では小学校の間に基礎力をある程度付けれた人は、
中学以降はそれぞれ好きなジャンルに挑戦してもらっているのです。
その方が楽しくピアノを続けられる。やる気を持てる・・・そんな理由で。

最近は「Pretender」「I Love」「裸の心」「白日」「紅蓮華」「夜に駆ける」「YourSong]
・・・すっかりポピュラーピアノ教室化している。
私自身子供の頃そんな曲が弾きたかった。だから気持ちは良く分かるのです。

嬉しそうにピアノを弾いて、学校の話もしてくれる。
数年前まで反抗期のせいかレッスンにならなかった人も、こんなに成長して・・・と嬉しくなる♥

よほどクラッシックが好きでないと、なかなか「ソナチネ」「ソナタ」の壁は超えられない。

テレビドラマやCM、アニメ主題歌しか聴いていない人はクラッシック曲は受け入れるのが難しい。お子さんにショパンを弾いてほしい場合は、まず日常でクラッシックを聴く事から初めてみて下さい。

ともあれ・・・

ポピュラーピアノを弾きながら、いつの日かショパンも弾きたいと思うかもしれない。
まずは"ピアノ楽しい"と思う気持ちを優先させてみようかと。

それにしても、ネットピアニストたちの「独学で」・・・
いったいどれだけ・どんな風に学習したのか知りたい。

私の生徒の中にも成人後に自分で音楽制作してYouTube発信している人もいたが、
彼女は子供の頃から「応用力」があった。
自分の弾きたい曲を「耳コピ」して簡単な伴奏をつけて聞かせてくれた。

私の教室に通ってきてくれる子供たちも、
もしかしたら将来こんな風に独学でアレンジの勉強をするかもしれない。
ネットピアニストになるかもしれない(笑)

だから、アレンジの基となる「基礎力」をしっかり付けていきたい。
2020年11月17日